情報・プログラミング教室
情報・プログラミング教室の特色
新年度入会キャンペーン(入会金5,500円OFFなど)~5/31まで
「まなびファクトリー・デジタル」の特色
1.超少人数制を採用
- 講師1名に対しお子様は原則2名程度までとし 質問しやすいだけでなく お子様のわずかな変化も見逃しません
- 入会希望が短期間に増えた場合は 入会制限を行い レッスンの品質維持を行っています
- 東白石、本郷、本通など近隣の小学校の他、南郷、北郷、北都、菊水、米里、厚別さらに、清田区や東区、北広島など市内や近郊から、現在15名以上のお子様に学んでいただいております(2022年4月現在)

2.独自開発教材を使用
- プログラムの基本から作品の作成 算数や国語をはじめとした教科学習の知識も使って試行錯誤するオリジナル教材
- 必要なことは先生が直接教えます(ヘッドホンを付けて動画を見ながら進めるスタイルではありません)

3.「まなび」を意識した内容
- 学習指導要領のプログラミング教育を含む教科「情報」の趣旨を踏まえた学習や Officeソフトの使用など 大人になっても役立つ内容を取り入れています

Scratchプログラミングコース
内容
タイピング、マウスの使い方など、PCの基礎の基礎から学びます。Scratchという子どもにもわかりやすいプログラミングツールを中心に PCの使い方や プログラミング的思考の面白さを知ってもらい 道具として使いこなしてもらえる基礎作りをします
独自開発教材では 動きのかたまりごとに学習を進めていくので 子どもの興味を引き付け 理解を促します 理解度を測るための検定試験にも対応しており 客観的にどの程度理解しているのかを知ることもできます(検定受検は任意 教室で受検できます)
対象
小学生(全学年)・中学生
開講曜日/時間
「まなびファクトリー・デジタル」標準開講曜日
開講曜日/時間 | 水曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|
1 | 15:20~16:30 入会制限中 (6月解除予定) | 15:20~16:30 空1 | 9:50~11:00 満席 |
2 | 16:50~18:00 入会制限中 (6月解除予定) | 16:50~18:00 入会制限中 (6月解除予定) | 11:20~12:30 満席 |
3 | - | 18:20~19:30 満席 | 13:30~14:40 空1 |
実際のレッスン実施日は レッスンカレンダー でご確認ください
2022年~2023年カレンダー(PDFファイル)
- 4月~9月 ベーシックプラン・学習教室(月3回) / マイルドプラン(月2回)
- 10月~3月 ベーシックプラン・学習教室(月3回) / マイルドプラン(月2回)
プラン/料金等
入会金 各プラン16,500円(税込)
プラン | 回 数 | 月 謝 |
---|---|---|
ベーシックプラン | 70分 月3回 | 9,900円(税込) |
マイルドプラン | 70分 月2回 | 7,700円(税込) |
※塾総合保険に加入しています
- 教材費 教材1セット終わるごとに3,000円~5,000円程度(1セット目の標準学習期間は2~3ヶ月程度)
- 検定受検料 実費(2,500円~3,000円程度)(受検は任意です)
- 自宅学習用ノートPC貸出 1,650円/月(希望者のみ・台数限定)
- 上記以外 冷暖房費・管理費などの名目の料金は いただいておりません
体験レッスン・入会のお問い合わせ
- LINE公式アカウント https://lin.ee/bi9Op0i より友達追加の上、お問い合わせください(推奨)
- 電話 011-867-0754(転送電話になっています 出られないことが多いです)